うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

山道具いろいろ

センサークリーニング

うっかりが山で使っているのはパナのGM1ですが、小さいし軽いし写りはそこそこだしとても便利に使っております。うっかりの山登りレベルではフルサイズのカメラを持って登るということは負担に感じてしまうし、たとえフルサイズカメラを持ってったとしてもそ…

靴の検査

やっぱり水が漏れる靴で登山するのはリスクが伴いますよねー。ということでLOWAを輸入しているイワタニプリムスに直接メールで問い合わせしてみました。すると、 「水漏れ調査を行います。お買い上げのお店にご購入の際のレシートをお持ちになり出して下さい…

eポッド3 ミニ

なんだよeポッド3ミニって。とお思いでしょう。コレです。 カメラの三脚です。 登山では常に三脚を装着しっぱなしで撮影しております。なぜかといいますと・・・。 このようなわざとらしい自撮りの為でございます。 私がこの自撮りをする理由は何も自分を撮…

サングラス SWANS CP-1000M

えーっとぉ、皆さんは山でサングラスはどのようなものを使われていますでしょうかねぇ。私はこのサングラスについては本当に悩んでおりました。というのも近眼で老眼で乱視なんです。なのでカッコいいスポーツサングラスやコレだ!といったデザインのものは…

靴のその後

テント泊用のLOWA TICAMⅡ GT WXLと日帰り用のMONTURA YARU TEKNO GTXを買ってからだいぶ履いてまいりましたのでその後の使用感をココで書いておこうと思いました。 まずはコレLOWA TICAMⅡ GT WXLですが、適度な軽さ、歩きやすさ、グリップにおいては申し分な…

Platypus BIGZIP LP

今さらではありますがハイドレーションを導入してみました。いやぁホント今さらではありますが。ハイドレーションは今となってみれば各社いろいろと出ておりますねぇ。そんな中いろいろと探りをいれておりましたが結局のところド定番のプラティパスを選びま…

PRW-3100の高度計その後

実は前回のPRW-3100の高度計は使い方を間違っておりましたのでここで訂正をしておこうかと思いました。 前回の記事はコチラ ukkarisangakubu2.hatenablog.jp リアルタイムで高度を表示していると思いましたがそんなにリアルでもないようで、実際今回もだいぶ…

PaaGo WORKS SWING CHEST BAGを使ってみました

このPaaGo WORKS SWING CHEST BAGを実際に使ってみましたが軽くて嵩張らなくてアクセスしやすくてとても使い勝手のよいバッグでした。 私はカメラバッグとして使用しておりますがこのようにガバっと開けてサッと取り出せてすぐに撮影に入れます。これは長い…

PRW-3100の高度計

ここ半年というもの腕時計なしの生活でしたが、CASIOの時計を買ってからは仕事でもしてますし、当然のことながら登山でもしております。ベゼルが思いのほか小さいので着けてても嵩張りませんね。 今回はそんなPRW-3100の高度計機能は実際はどれくらいの精度…

靴のお手入れ

えーっと、皆さんはどうやって靴をお手入れしてますでしょうか。え?してない?いやぁそういう方もいらっしゃいます。登山に電車で行くときなんかに、え?前回の登山のまま?という方もいらっしゃいます。 まぁそれは人それぞれですから汚いままでよい人、そ…

PaaGo WORKS SWING CHEST BAG

ここのところ登山に持っていくカメラのことで頭がいっぱいいっぱいになっておりました。フルサイズ一眼を使いこなすほどの腕も、持って行くほどの体力もないので、 もっぱらこの小さいパナのマイクロフォーサーズ機を使用しておりました。しかし防塵防滴仕様…

MONTAGNE MINI TABLE

テント内で使う小さいテーブルが欲しいとずーっと思っておりました。テント内はサーマレストのマットを敷いておりますのである程度平らではあるんですがここはもっとしっかりと「高みのある平ら」が欲しいなぁと思っておりました。 スノピとかからアルミ製の…

CASIO PROTREK PRW-3100YB-1JF

去年の夏の南アルプスの山中にて腕時計が壊れてしまいまして、これを機に登山用の機能的な時計にしてみようと思いいろいろと探りを入れておりました。CASIOやSUUNTOやGARMINやら。SUUNTOやGARMINはデザインが洗練されておりとてもカッコいいんですがいかんせ…

MONTURA YARU TEKNO GTXを履いてみました

日帰り用の靴として新調したMONTURA YARU TEKNO GTXを履いてみましたのでどんな感じだったのかをここに書いておこうと思います。 場所は鎌倉アルプスのお気軽ハイキング3時間と、先日の乾徳山~西沢渓谷の9時間歩いてみました。岩場でのお試し場としては本当…

MONTURA YARU TEKNO GTX

日帰り登山用に靴を新調いたしました。10年前に買ったMt.Crestはソールも張り替えたりして使っておりましたがやはりソールは新しくなりますが内貼りなどはヘタってきており、履くたびに靴擦れを起こしておりました。よくソール張り替え出来ますよ!と謳うメ…

軽量MIDシューズを取り上げてみる

先日の那須での山旅で履いていたのは去年「軽~い靴でお気楽登山!」とか言いながら買ったTrailBeastですが、やはり軽いというのはとてもいいものだなぁと感じました。 これですね。これを買う際にはMIDタイプを探してて結局なんやかんやでこのロータイプに…

雨の日のテント設営

今年3月からテント泊を始めてから初めて雨の中でのテント設営の機会がありました。場所は立山は雷鳥沢でのテント場です。 土砂降りで且つ時折強風といった状況。こんな状態の中、設営するのはとても億劫といいましょうか、なかなかヨシっ!やるかっ!てなら…

LOWA TICAMⅡ GT WXLを履いてみました

TICAMⅡをいろんなシチュエーションで履いてみました。 デビューは慣らしを兼ねた高尾山陣馬山でした。前日までの雨で道は泥化しておりましてお試しではとてもいいコンディションでした。 こんな感じのドロドロ田んぼ状態。さすがにこれですとグリップうんぬ…

山用お財布を替えてみました

10年ぶりくらいにPEAKS買いました。ちょうど登山を始めた頃に創刊になった雑誌で3号くらい買って読んだ覚えがあります。なぜ今回これを買ったかといいますと、 この特集記事に惹かれました。「ひとり気ままにテント泊」イイですねぇ。 それと、 ここのとこ…

アルパインクッカースクエア13

袋麺に対応すべく角型クッカーを導入したというのは先日ここでも書きましたが、 肝心の袋麺が丸型とは・・・。

LOWA TICAMⅡ GT WXL

先日袋麺に対応するためにクッカー買いに神田神保町へ行ったということをココに書きましたが、その際に電撃ショックにあったことをここに書いておかないとと思いました。ちょっと長くなりますがお付き合いのほどを。 クッカーを買おうと思っていた店がOPENす…

Androidに替えました

iPhoneを3年ほど使っておりました。がしかしOS更新するたびにバッテリーのもちが悪くなり朝の1時間ほどの通勤電車で30%になってしまいます。 そして登山を去年から再開してからは山行って10℃を下回るようになると途端に24%ほどになってしまいテント泊では…

袋麺に対応致しました

先日、私の大好きな街、神田神保町へ行ってまいりました。なぜ好きかと言いますとまずは山道具で無いものはないというところと大好きな楽器屋さんが多いところ。そしてdiskunionがあり、小さい美味しい店が多いし、一番好きなコーヒーショップ、ドトールも多…

羽根モノを入れ替えました

えーっと今回、羽根モノを入れ替えました。コレです。 え"~っ!もうシュラフ入れ替えたのー?? いえいえ違います。ナンガとは言ってもダウンジャケットです。 これは今まで10年ほど使い倒したMAMMUTのブロードピークですが、腕のあたりのダウンは殆ど抜け…

GREGORY ZULU30を使ってみました

日帰り登山用のザックZULU30を実際に使ってみました。 細身のスタイルな為、嵩張らず背中への貼り付き感はとてもイイ感じでして、背負った感じは自分の背中からはみ出さず、もう背骨感(?!)といいましょうか、全く振られることもなく快適な背負い心地でした…

グレゴリーズール30

日帰り用のザックにと去年買ったレラパック30ですが、何度か使っていく中で自分に合わない部分が見えてまいりました。 まずは背面長。これは致命的ですね。長いんです。ウェストハーネスを定位置へ持っていくと肩が浮く。自分の知識不足が全てではありますが…

小さいことからコツコツと

前々からコッヘルなど調理器具を収納しているスタッフバッグが気になっておりました。なんだか分厚いし加水分解してるし。 そこでD〇i〇o行って同サイズっぽいスタッフバッグを買ってきました。 この53g差に思わず「ふふふっ!」ってなったのはやっぱり病気…

zanberlan ペルモ+プラスGT

相棒はここのところ頻繁に登っているようです。一方私はここのところの暑さに圧倒され冷房の効いた映画館でハンソロとか観ておりました。 そんな相棒はここのところ靴に悩んでおりました。愛用のGarmontのソールがすり減りズルズル状態でしたのでソール交換…

靴のリペアその後

とても足に馴染んでいて先日なんかは「天使の羽」などとのたまった私の靴ですが、石尾根縦走時に六ツ石山の急登で両足の踵に靴擦れが出来てしまいました。この原因は靴紐を適当に結んでたのとテント泊装備の重さからと思っておりました。そしてその後靴のリ…

FPmat100を使ってみました

去年の暮れ頃に夏用にと買っておりましたエバニューのFPmat100を今回テント泊登山にて使ってみましたので使った感じをお伝えしようかと思います。 寒い時期にはリッジソーラーを使用しておりましたが、そろそろ季節的に敢えて嵩張るコイツを持っていく気には…