テント泊を想定した道具のそれぞれの重さを量っておきました。
ザック1810g(軟骨in)
テント1519g
シュラフ+ダウンジャケット1427g+コンプレッション83g+マクラ99g
サーマレストリッジソーラーマット505g
カッパ550g
4本爪軽アイゼン202g
ケツマット25g
スパッツ108g
プラティパス37g
プラティプレサーブ24g
バネット56g
シェラカップ95g
コーヒーカップ80g
フライパン194g
コッヘル134g
スクー16g
ガス缶157g
バーナー78g
風防アルミ153g
キッチン用スタッフバッグ78g
エマージェンシーセット425g
ヘッドライト、一泊用バッテリー、充電ケーブル、予備電池226g
サングラス135g
日焼け止め88g
トータルで8,304gでした。
これで水食料を足して12kgチョイといったところでしょうか。ん~・・・、せめて10㎏以内にはおさめたいですねぇ。エマージェンシーセットが400g台というのが気になりますな。おそらくテーピングが重いと思われる為、減らせるでしょう。あとヴィヴィもテントがあるから不要かなとか。これをもとにいろいろ検討しようと思います。
あ、そういえばこの間このザックの軟骨を抜けば軽量化になるとか書いておりましたがこの重さになりますと背負い心地に影響が出そうですので抜かずに本来のザックのスペックに戻した方がよさそうです。軟骨234gは目をつぶろうと思います。
そして実際にこれらを積めてみました。水はナルゲン2本入れて想定。
いやぁさすがに40リットルだとパンパンですねぇ。しかし入らないからとすぐに60、70とかに行ってしまう前にここでいろいろパッキングを練習しておかないとですね。
ザック上部から順に
水+食糧
調理器具
シュラフ+ダウン
テント+カッパ
といった配置ですがシュラフダウンが思いのほか場所とった為、GRANITE GEARのコンプレッサーをLサイズからMサイズにして圧縮率を高めて横にスペースをとり、食糧をこの位置に配置しようかと思っております。それかテントシュラフを同列上に出来ればだいぶ空きそうな気がします。工夫すれば十分に40リットルで楽しめそうですね。
なんでここまで40リットルにこだわるかと言いますと、重くなると楽しくないような気がするからです。 (キッパリ)
後日記⇒
コンプレッサーを小さくするとか言っておりましたが、いやいやちょっと待てよと。テントを入れてコンプすれば同サイズまでにできるのでは?と思い、やってみましたらば、
できました!シュラフ+ダウンジャケット+テントが同じ大きさまで圧縮されました。(テントのはじっこがちょいと飛び出しておりますが・・・。)いやぁこのGRANITEのコンプレッサーは本当に使える袋だと思います。
ちょっと無理矢理感はありますが、テントカッパのスペースにシュラフ+ダウンジャケット+テント+カッパ+テントポールが同列に入ってこれで当初のテントカッパ分のスペースが丸々取れたことになります。これでザック上部にだいぶ余裕が出てきました。この位置にジップが付いてるザックで本当によかったなと思った瞬間でもあります。相当スタンヘビーになってしまっておりますので、重量バランスをみて配置場所を検討していきたいと思います。