うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

CATEYE omni3 AUTO

今、うっかりはBRM119千葉200に出場中。国道410号線の久留里あたりの下り道を走っている時に日が暮れてしまいました。BRM/AJ規定によると尾灯を装着しなくてはならず、しかも常時点灯するものとあります。当然うっかりも規定通りにシートステイに装着して点灯し、無事にゴールである袖ヶ浦海浜公園に到着しました。

 

す、すみません、妄想デス・・・。

 

今回はいきなり妄想から入ってみました。BRMに出場する予定とかがあるわけではありませんが興味はありますねぇ。そんなBRMだけではなく旅の途中で日が暮れてしまうという場面もあるかと思います。この間の鍵代くらいの送料がかかってしまう件で一緒に購入したものになります。

 

f:id:ukkarisangakubu2:20200120212617j:plain

CATEYE omni3 AUTO

うっかりにとってこのCATEYEというメーカーはとても懐かしいなぁというイメージですねぇ。というのも35年前の中学生の頃にこのCATEYEのサイコンを装着していたのでした。今もなおサイコンを作り続けていたのですねぇ。

まぁ今回はサイコンというよりはGPSナビに重点を置いておりましたのでCATEYEのサイコンは候補から外れてしまいましたが以前使ったことのあるメーカーですので今回のこの尾灯は迷わずCATEYEに決めておりました。

 

f:id:ukkarisangakubu2:20200120212702j:plain

ビガビガとピカッピカッとピカーーの3種類の光り方を選べます。これはオート機能が付いておりまして、明るさセンサー&振動センサーで自動点灯・消灯を行うオートモデルとあります。

  

CATEYEメーカーサイトより抜粋~

昼間トンネルに入って点灯するのはわかるんだけど、果たしてトンネルを出たら消えてくれるのでしょうか。これだとよくわかりませんね。消えないのかなぁ。それとも50秒後に消えるのかな?

、今気が付きましたがトンネルに入る前は消えてましたね。なので出て50秒後に消えるんでしょうね。ということは走行中はスイッチオン状態でOKということですね。

 

f:id:ukkarisangakubu2:20200120214204j:plain

付属品も充実しておりまして、うっかりは細いシートステイに取り付けようと思っておりますのでちゃんと付くかなぁと心配しておりましたが増幅パイプが付属されておりますので安心ですね。電源は充電式ではなくてコンビニでも買える単4電池なのでこれまた安心ですね。

 

おそらくですが、自転車が来るころには電池切れの予感。

 

まぁ、うっかりということで。