ZMSはZoomSafariで、Sはスピニングで、80は8'0"で、5は5本継ぎで、Mはミディアムアクションということでしょうか。また型番の話ですか。そうですか。
サクラマスロッドを物色しておりました。北陸、東北の渓流に行く際には下流域でチョイと竿を出しまして、
あわよくばサクラマス
というスタンスでございます。そして、湖に立ちこんで、
ひょっとしたらレイクトラウト
とかね。で、昨今のサクラマスロッドをいろいろと見てみましたら昔オイラが使ってたロッドメーカーは潰れておりました。で、各社同等レベルのロッドは軒並みとんでも価格となっておりまして、うっかりの「あわよくば」「ひょっとしたら」レベルのスタンスではとてもヒョイと出せる値段ではありません。
ところが、
オイラがやってた頃にはあまり無かったんだけど各社低価格帯にも8ft以上のラインナップを出していまして、「へー、サクラマスロッドがこの値段で買える時代なのねぇ。」となりました。このあたりだったらといろいろと見てみたんだけど、どうも帯に短し襷に長しといったところ。そこで、
あ、ズームサファリがあるじゃないか!
となりました。たしかズームサファリにも長いのあったようなとサイトみてみますとありました。
ZoomSafari ZMSS-805M
長~いズームサファリ。で、これポチって思ったんだけどそういえばズームサファリって特定の魚種用というわけではなくなんでもござれロッドということを思い出しました。となるとですよ、
ふらっとシーバス
もありなんじゃないかなと。ほぼすべての魚種ロッドを断捨離してしまってたのでたまーにふらっとシーバス行きたいなぁなどと思うこともあったんですよね。これ一本でロングキャスト&大型魚も余裕で狙えますね。
ちょんちょんロッドはブルーでしたが、今回のはグリーン。なんかこの気の抜けたところがステキ。いかにもトラウト然シーバス然としてないところがいいですね。うっかりのスタイルにぴったんこでございます。
C3000クラスのリール付けてみました。あー、暗闇の中でフルキャストしてヨロヨロと動かして突然の水柱バイトからのハイトルクな引き。この瞬間がまた味合うことが出来るのでしょうか。楽しみですね。
ちょんちょんロッドと比較してみました。継数は5本で、グリップの太さは同じくらいなのでこのクラスにしては細身。
お決まりのフェルールワックスぬりぬり。でもこれ、あまり塗りすぎると入らなくなっちまうのでほどほどに。
今回は赤の袋。これをちょこんと車に忍ばせておけば「あわよくば」が可能となるのでしょうか。