うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

雪入山

久しぶりに汗をかいてきました。登山というかハイキングというか。近場の雪入山です。うちからは車で1時間半くらいで着いてしまいます。

 

6時過ぎに出て8時前に三ツ石森林公園の駐車場に到着です。まずは朝一は林道を歩きながらウォーミングアップついでのバードウォッチングです。

 

のっけからソウシチョウの群れに出会います。ピンがボケてますな。なのでノートリミング・・・。この鳥初めて見たときはド派手でびっくりしたんですが、ホントきれいですよね。でも外来生物なんですってね。この外来生物って結局のところ人間が持ち込んだのでこの子が悪いんじゃないんですよね。バスもそう、ギルもそう、アメナマもそう。勝手に持って来ておいて悪者扱いってなんだかなぁと思ってしまいますね。食物連鎖の頂点にいるものというのは自然淘汰されて数は減るというのがなぜわからないのか?と思いますね。池の水全部抜いて外来生物駆除とかって・・・。

 

「〇〇なの?」

 

とか思ってしまいます。ホント人間というのは身勝手な生き物ですね。あ、なんだか横道に逸れていってしまいましたね、どうもすみません。ソウシチョウでしたね。このソウシチョウ外来生物だけどキレイなものはキレイなんですよね。うっかりは大好きな鳥です。次回また機会があったら腰を据えてピンがボケない写真撮ってあげようと思います。

朝一でもないけどまだまだ鳥のさえずりがハンパないです、聞いたことのない声も聴かれて双眼鏡向けますが見つかりません。なんの鳥だろうなぁ?こういったことも次に繋がりますね。

 

雪入ふれあいの里公園まで歩いて来ました。ここには池が何個かあっておそらくカモ類が居るかと思われるので池まで歩いてみました。というか池の位置がまぁまぁ高い位置にあり、ヘタレなうっかりはこの時点でゼハゼハです。運動不足がのっけから顔を出します。

 

ようやく池に到着しました。登ってる最中にアオジに会いました。イイ感じに鳥が見れてますね。

 

案の定、マガモコガモカルガモ君が日向で寝ておりました。

 

さらに進むと鳥の池という場所があり、バードウォッチンしてくれよ!といった壁が設置されておりました。ここで粘るといろいろと見れるかもしれませんが、そんな時間はないのでスルーです。基本的に待つということが出来ません。釣りでもそう・・・。ホントは待った方が釣れるのにね。

 

一旦公園へ降りるのですが、その途中、ルリビタキのメスが。メスは初めて見ましたねぇ嬉しいです。

 

やっぱりメスは可愛いのぉ。好奇心なのかうっかりが歩く方向に飛んでは留まり飛んでは留まりしてうっかりの様子を伺っております。そのあとジョウビタキのメスが飛来し、公園近くではルリビタキのオスも姿を現しました。なんだかイイ感じに見れてますねぇ。

 

公園には梅が咲いておりました。ちと早い?今年は噂によると暖冬なのでしょうか。ホントに寒い期間って少なくなっているように思いますね。

 

ここからは登山道的な道になりました。気持ちがいいですねぇ!

 

再び林道へ出て

 

分岐を登山道へ。

 

さらに分岐があり、眺望コースと直登コース、眺望コースは景色はよさげだけど陽が差して暑そうだったので一気に直登コースで尾根を目指すことにしました。

 

直登コースが思いのほかホントの直登でして、ゼハゼハでございました。なんとか尾根に到着です。

 

涼しい尾根道をのんびり歩きます。冬に涼しいって・・・。程なくして剣ヶ峰に到着です。

 

景色が良き。低山侮るなかれ。遠くに霞ヶ浦がキラキラと。

 

そして雪入山に到着です。

 

次に向かうは浅間山。ココが本日のラスボスです。

 

名峰筑波山。キレイに見えております。

 

で、本日のビクトリーロード。この頃になるとだいぶ足が動くようになってきました。

 

浅間山に到着です。汗だくデス。

 

山頂からの景色。宝篋山からの筑波山が一望です。

 

さて、昼飯デス。かぁちゃん謹製おにぎりととんがらし麺。おいしくいただきました。

 

さ、降りましょう。帰りましょう。

 

ゴーーール!一周してきました。

 

いやはや、山はイイ。いいんです。初場所も始まり、ごっつあんです!