うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

九州遠征(釣り編)

ようやっともぎとった夏休みは帰省という名の遠征と決めておりましたな。行ってまいりました九州は熊本。台風9号が左へ逸れ、10号が小笠原を経て右へ逸れ、11号が沖縄を経て左へ逸れ、12号が発生しそして熱低へ・・・。

 

来過ぎだろっ!

 

ってなもんですが、なんとかね事なきを得て、夏休みを堪能してまいりましたヨ。

 

熊本といいつつ成田からは鹿児島空港に降り立ちます。そうなんです鹿児島の方が近いんすよね。今回の相棒はN-BOXでございます。ヨロシクです。さてさて、九州のヤマメ様は微笑んでくれたのでしょうか。

 

■2023年9月1日(金)

当初は100m崖降りて、壁へつってってとこ行くつもりでしたが、現地までの林道ががけ崩れで車では行けなくなっているとのこと。残念ですがあの桃源郷には行けないことになってしまいました。ホント残念。

 

ココ人吉球磨地方は甚大な水害に遭いまだまだ復興途中でございます。あちこちに爪痕が。

そこで今回はというかいつもだけど旧友のkomasoくにちゃんにすべてお任せ~っということで、くにちゃんの読みだと前日までの雨で球磨川がニゴニゴ増水しイイ感じのは支流を遡り、一個目の堰堤付近に居ると。

6時に待ち合わせして、「あそこばダウンで引いてみてんの。」と。ゴン太の流れをクロスで投げて大岩の裏までトゥイッチングドリフトさせます。で、

で、

で、

で、

で、

 

ちゅど~ん!と出ました九州熊本大ヤマメ様・・・。ピンピンゴン太の31cm。尺越えちまいましたねぇ。

 

ふっと!カッコイイ魚体ですねぇ・・・。

 

ルアーは当然ですが、ご当地ルアーのkumaso50FS。やっぱりこの子は大きいの引っ張て来てくれるのですね。ちょいニゴクリックホッパー全盛期ということでチャートバック色。フックもキレイに巻かれてますねぇ。さすがの職人業でございますね。

 

うっかりが釣ってネットに入れて鈎を外している間に、くにちゃんは撮影の為のステージを作っていてくれてました。なので魚を弱らすことなくスムーズに撮影ができました。こういったところを見るとガイド慣れしてるというか。さすがっすね。

 

youtu.be

で、リリース。感動です。くにちゃんとガッチリと握手。開始早々の出来事でございました。瞬殺でしたね。1時間ほどやってくにちゃんは副業(?!)があるので帰って行きました。ありがとーくにちゃん。

 

一人になったうっかりはもうこの川ではさすがに出ないだろうということで川を替えることにしました。本流から支流の最初の魚が留まりそうなとこというキーワードで同じようにやってみましたが出ず、そんな時にくにちゃんからLINEが来てその川だったら上流の橋の下のプールやってそれから遡っても浅いだけだから一旦車でさらに上流の橋から入って滝が二つあるので一つ目の滝は左側がスロープになっているので登れるよ。二つ目の滝で退渓。といった細かいアドバイスが。助かります。それにしてもよくそんなことが頭に入ってるなぁと感心しちゃいますよね。うっかりなんて普段行ってる渓流の細かいポイントって次行ったら忘れてますからね。←バカなの?

 

一発目のプールで小さいのが釣れたんだけど惜しくもバラシでネットインならず。とてもきれいなパーマークだったので写真撮りたかったんだけどね。残念です。二つ目の橋の下あたりで小さいヤマメ君が出てくれたんだけどこちらもネットに入れるまでにバラシ。むーっ。

 

そして遡るにつれて巨岩域に入っていきます。いやぁやっぱりこういうところが九州らしい渓流です。ここで先ほど釣ったkumasoを失くしてしまいました。しばらく放心状態でした。もう夏の後半なのでスレてると踏んでリーダーを4lbsにしてしまったことが裏目に出てしまいましたが、そうは言っても一発目のヤマメ様が釣れたということはあながち間違っていなかったんだろうと自分を慰めます。

 

ココでヤマセミに会いました。けたたましい声とともに登場。カワセミより一回り大きい体でパンクヘアーが可愛らしい。スマホだったので撮れなかったけどなかなか見れない鳥ですよね。

 

滝に来ました。くにちゃんの言う通り左側に岩のスロープがあり、越えて行けました。そして二つ目の滝つぼではBUXの3-3-7拍子やってみましたが何も起こらずで退渓となりました。6時開始の14時納竿なので8時間釣行。うっかり的には普段3時間くらいしかやらないのでヘロヘロでしたがやり切りました。後半はまったく釣れない時間が続きましたが朝一発目のインパクトで気力を失くすこともなくやれました。

あ~・・・。九州熊本渓流。堪能いたしました。