うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

2020-01-01から1年間の記事一覧

チェーン洗浄

自転車屋さんは「だいたい200km目途にね」ということでそろそろ注油ですね。砂やほこりが気になるうっかりとしてはただ注油するだけなのもなーということで毎回チェーンは洗っております。 これで年明け一発目は気持ちよくサイクリング出来ますね! あ、そう…

IQ-XS

いやぁ・・・。大変な世の中になっております。今週からは仕事はお休みなんですが、とくにどこかへ行くっていうわけでもなく、家に閉じこもっております。というか毎年恒例の富士見登山も今回はやめておきましょうかねぇ。残念です。とはいえ大人しくしてる…

グローブ

いつもサイクリングの際にはグローブを着用しておりますが、とくにサイクリング用というわけじゃなくてオフショアキャスティング用に使ってたキャスティンググローブを代用しておりました。 シイラの血も染みついててイイ感じにくたびれておりますが、まぁ、…

工具を再検討

以前、工具入れというタイトルで工具はこれだけ積んでおこうといった記事を書いたかと思います。しかし思い直すことにしました。本来であれば追記として元記事に書き足すところなんですがまた例のごとく長くなりそうなので新規記事としてココに書いておくこ…

マッディフラットレイク

本日は関東東部では当たり前となっておりますマッディフラットレイク巡りな一日でございました。なんやねん?マッディフラットレイクって。と思われた方もいらっしゃるかと思います。端的にいいますと、 濁っていて底が平らな湖 ということになります。その…

トラギア ポケビッツ

久しぶりに釣りのことなど。とかいいつつ結局のところ自転車の話になってしまいますが、自転車に乗っててチョイと釣りしたいなーと思える場所に出くわした場合にチョイと出してチョイと釣ることができたらどんなに幸せなことか。などと思いまして、家にはパ…

オレンヂの侵食

オレンヂコアを奪取したうっかりはF104に内蔵したまでは良かったが、オレンヂコアの真の目的を知る由もなく、その3日後には脳内に侵入され、勝手に足が動き出し、気が付けばセリアという店に立ち尽くしていた。中年ブニブニ坊主頭という立場上の問題を孕みつ…

ostrich サイドバッグDLX

ランドナー、キャンピング系にお乗りの方は旅自転車ランドナー&ツーリング車の本をご覧になった方も多いんじゃないでしょうかね。私もポチって ポチって ポチって ポチって わっ!サイドバッグが・・・・。誰だよ今のキャンプ道具って軽量コンパクトになっ…

トゥクリップ

さてさて、相変わらずの暇ネタですみません。今回はトゥクリップのお話しです。納車時に付いてたトゥクリップは自転車に慣れるまでは外しておいたんだけど、やっぱり引き足って使うもんなんですかね?引き足使って少しでも効率よく漕ぐことが出来ればそりゃ…

旧東海道旅のプランニング

あれ?妄想じゃないの?いやいやあんまり妄想妄想言ってますとね、妄想だけで終わりそうじゃんと思われてしまうので今回はちゃんと計画してんですよってとこを載せておこうかと思います。んなこたどうでもいいって?そうですね。すみません。とは言ってもね…

カメラバッグ化計画

8月くらいの状態に戻ってしまいましたねぇ・・・。8月よりもひどい状態かもですね。しばらくは電車に乗って輪行とかってやめときますかねぇ。そんな時は来るべく日のために準備準備!というわけで、 サイクリングの時にカメラをどうやって持って行くかってい…

ぷらっとサイクリング

ぷらっとサイクリング行って来ました。うっかりではポタリングという言葉はあえて使いません。昔の人間だからか馴染みがないです。その当時そんな言葉はなかったように思います。ロードバイクもロードレーサーとあえて言い換えている念の入れよう。あ、そん…

妄想サイクリング&登山(武尊山)

だいぶ増えて来ましたねぇ。次はどこ行きましょうかねぇって言ってられなくなりました。しばらくはまた妄想に入りましょうかね。この妄想もね、楽しいんですよ。 今までの妄想サイクリング&登山は、この間のサイクリングが終わった時点で、 到底、無理っ! …

旅の振り返り(銚子)

先日の旅を振り返ってみようかと。いろいろと課題があったように思います。 まずはコレ。エンド金具が締めきれなくて倒れてしまう問題。革を貼ってある程度の滑り止めになるんじゃないかと思いましたが、 大成功じゃないでしょうか。家に帰ってきて輪行袋剥…

銚子

ふぅっ・・・。銚子。とてもシンプルな表題となっておりますが、そうです、銚子に行って来ました。120kmの道のり。非常に疲労困憊でございます。皇帝陛下がいらしてから早ひと月。その間、40km、50km、70kmと距離を伸ばしてきました。徐々にではありますが皇…

MOVE ACTIVE CYCLE ジャケット

この秋冬、自転車乗るときに着るものがないなーと思っておりました。今週末はおそらく100km以上の行程となりそうで朝早く出るようなので手持ちのサイクルジャージだと凍えてしまうなということでもう一枚羽織るウインドブレーカー的なものが欲しいなーと探っ…

フロントバッグまわりいぢり

納車された当初、ボルトナットが逆でハンドルの角辺りを順手(?!)で持つと手の甲にナットが当たってたので逆に取り付けたというのは納車時の記事にて記述したかと思いますが、 とはいえ、この子もなかなか干渉して来ました。んー干渉はしないのだけどドライ…

泥除け異音対策

やっぱりねぇ。聞いてはいたんですよ。泥除けの接続部分から音がするというのは。この間のつくば旅の際にそれは発生しました。というより下町めぐりの後半あたりからその兆候が見られておりまして、その時は前記のとおり「あーこれねー。」くらいにしか思っ…

工具入れ

この間の輪行の際に使った工具はコレだけ。 六角6mmと4mmのみ。これってスゴイことだなぁと感心致します。他の自転車がどうかは知りませんが、シンプルな構造なので旅自転車として使うにはホント助かる仕様ですよね。泥除けステーのネジを環付ネジとか蝶ネジ…

帝国メンテナンス

本日は帝国のメンテナンスです。前回から半年(今年は早いですねー・・・。)経ちましたのでオイル塗り塗りです。全面に塗ってラップしてドライヤーでほんのり温めて、 この状態で寝かします。今回は一日経ったら再びドライヤーで温めを繰り返して3日くらい…

チェーンメンテナンス

トータルでたかだか180km走行したくらいでもうチェーンのメンテナンス?と思われることでしょう。確かにチェーン見てみてもほとんど汚れてはいません。しかし敢えてチェーンメンテナンスの練習という名目でやってみることにしました。 というかただやりたか…

TOPEAK SUPER CHAIN TOOL

チェーンのメンテナンスに必要かなぁということで買ってみました。 TOPEAK SUPER CHAIN TOOL 大きい方が使いやすそうなんだけど、自転車に積んどいた方がイイといったご意見も見受けられます。なので小さいのにしてみました。んー・・・、経験の少ないうっか…

BikeAndCamp

筑波ワイナリーで開催されておりますBikeAndCampに行って来ました。自転車関連メーカーの展示販売ブース、自転車の試乗、そして最大の特徴はキャンプも出来るといったイベントです。うっかりもキャンプしようかなーと一瞬思ったんですがキャンプサイトのキャ…

チューブ&ゴムのり

現場でパンクを修理することも出来ると思いますが、まずは手っ取り早くチューブ交換してしまおうというのは前に書いたと思います。そんな肝心要なチューブが無いことに気付き急遽自転車屋さんに発注しました。まぁネットで買ってもイイんですけど送料がねぇ…

エンド金具のズレ対策

先日、皇帝陛下にバラバラになって頂きまして、輪行の際の手順等々を確認しておりましたが、その中でキツキツに締めてもクルっと動いてしまうエンド金具をどうにかせんとなーと思っておりました。エンド金具にはフレームを守るのとディレイラーを守る役割が…

浅草下町めぐり

なんだかクセになりそうです。自転車漕ぐの。なんでしょうかねぇ周りの景色の流れる速度が丁度いいんでしょうかねぇ。歩きだと時間がかかるし車だと景色があっという間にいなくなる。知らない街の路地裏とかをのんびり漕ぎながらこんな店あるんだぁとかこん…

皇帝陛下お立ちになる

押入れに納めることになったというのは相当前にココに書いたかと思いますが、当初はアルプス式にて納めるといった案で落ち着きかけましたが、それだとチョイと行って来ますってわけにはいかず、ここはどうしても組んだ状態のまま納めたいということで納める…

お試しサイクリング

いやぁ、晴れましたねぇ。諦めかけてたんだけど予定通りぷらっとサイクリング行って来ました。今回は皇帝陛下に慣れる為にちょっとした砂利道や泥道なんかも選んで走ってみました。 江戸川自転車道を遡ってってまずはやっぱりココでしょうか。maruishi本社で…

皇帝陛下バラバラになる

えーっと、外は雨が降っておりますなぁ。せっかくの休みだというのにねぇ。だけど家でやることは沢山あります。本日は皇帝陛下にバラバラになって頂きたく存じます。 うっかりはおそらく頻繁に輪行すると思うんですよね。たとえば旧東海道の旅。これ一気に行…

革ワッシャー

ランドナー乗りの定番といえば、やっぱり革ワッシャーなんでしょうか。大切な泥除けを振動からの割れを防ぐためだとか。あとはタイヤとのクリアランス調整でワッシャーの厚みで調整するとか。なるほどなーと思いました。 しかし、実際の泥除けの厚さを目の当…