うっかり

山のこと、釣りのこと、自転車のこと、鳥のこと、道具の試行錯誤

釣りのこと

第15回ハンドクラフトエキシビション

今年も行ってまいりましたハンドクラフトエキシビションin科学技術館。千代田区開催になってから近くなって楽~に行けるようになりましたね。嬉しいデス。昭島とか遠すぎでしたからね。この時期になると一年ってあっという間だねとかって言うの、もうやめに…

EGOIST

ん~・・・、なんだか今年は残念なことが多い。今週末のハンドクラフトエキシビションの情報をとググってたら、なんとEGOISTの大嶋氏が亡くなったという情報が・・・。夏だったかに氏のドーガを観て氏の作るルアーが気になり早速購入して使ってみたんでした…

GY OFFSET HOOK

バス釣りで使う1/0フックが欠品したので買いに行ってきました。そう、バス釣りを一生懸命やってた頃からのストックがいよいよ無くなったといった感じです。うっかりはバス釣りを始めた当初からゲーリーのSUGOIフックを使っておりますが、近所の量販店へ行っ…

サクラマス定期便

今冬の雪はどうなんでしょうかねぇ。と、秋ど真ん中で考えてみてもわかるはずもないんだけど、昨シーズンは雪が少なくてほとんど雪代出なかったんじゃなかったでしたっけね。この雪代とサクラマスの関係ってどれくらい関係性があるのかは定かではありません…

カメラポーチ

この間買ったポーチはフロントポケットに縦に入れてたので水浸しになってしまったので、もうこうなったら肩に乗せようと思いました。 Fishmanカメラポーチ ホントはこんなメーカーロゴば~ん!ってのは好きじゃないんだけど、このサイズがココのしかなかった…

DRY POUCH

まぁまぁの確率で雨の日の釣行となる梅雨時期。まぁ当たり前ですが。カッパ着て釣りをすれば雨なんて全く気にならず、しかも高活性なお魚さんに出会えるということで週末が雨だったらなぁと思えるくらいになりました。バカなの? しかしながらカッパで体は濡…

Osmoのバッテリー

これまでの釣行で後半になるとドーガが撮れないでおりました。しかも後半になればなるほどイイお魚さんに出会えたにも関わらず・・・。それもこれも、 バッテリー切れ でして・・・。そう、単純な理由でございました。電源OFFの状態から録画ボタン押し撮影し…

トラウト釣り2024振り返り(タックル編)

さてと、2024振り返りですが、今回はタックルですね。(すみません、ちょっとオタク臭が漂う記事になりそうなのでイヤな人は読み飛ばして下さいませ。)今季もタックルの変動がありましたねぇ。まぁタックルって実際に使ってみないとわからないとこではある…

トラウト釣り2024振り返り(フィールド編)

この時期、昼夜の寒暖差が大きくなってきて、金木犀の香りが漂う頃、 腑抜け になります。とはいえ、最近は一喜一憂する暇なんかないと思うようになりました。だいぶ大人になったんでしょか。はぁ? 今季はですね、なんかしらんけど例年よりは気合い入れて釣…

サクラマス定期便

いやぁ、あと半年となりましたねぇ。早いですねぇ。そろそろこの定期便も終盤。まだ押し入れの中を見ていません。どれくらい貯まったんでしょかねぇ。おそらくは一釣行分は余裕くらいにはなったのかな。あ、いや、失くさなきゃいいことなんすけどね。という…

木のモノ革のモノ

あ~。ホントに終わっちまったんすね。とはいえ、ロスってる場合じゃないですね。今を生きましょう。明日を見ましょう。来季に向けて準備しましょう。ということで渓流が禁漁になってまだ間もないですが来季に向けて準備開始です。 まずは、リール全バラメン…

Dシリーズ

またDコンの話かよっ!ってお思いでしょう。どうもすみません。いろんなミノーを使ってきましたがやっぱり安定のDコンだねってのは前に書いたかと思います。改めて棚卸(?!)を兼ねて見直してみますと、手持ちはノーマルDコンのみでして派生モデルには見向き…

GALVA STRONG

釣具屋さんでなにげにシーバスルアー眺めてたら、あ、コレ、ドーガで観たやつだ。とまんまと引っ掛かりました・・・。というか釣られてしまいました・・・。 ここのところシンキングペンシルな頭だったので迷わずリアルカゴに入れてしまいました。 morethan …

ZEXUS ZX-199

ナイトシーバスをやるにあたり、やっぱり手持ちの緊急時山歩き用のヘッデンだとちと暗いなと。基本的にはルアーチェンジするときと魚を外すときくらいでしかヘッデンは使用しないのでそんなに明るくなくて今のでもいいんですが、魚の写真等々を撮るときにう…

ラインブレーカー製作

ん~、製作て。仰々しいなぁ。どうもすみません。ラインブレーカーを作ってみました。そう、シーバスとかサクラマスとかやるようになるとどうしてもPEは1.2とか2とかになっちゃうじゃないですか、そんなライン使ってて根掛りしたらそれはそれは切るのに四苦…

gu:s125F

そういえば、その昔、グースって釣れたよなぁと急に思い出しました。そんなタイミングで村岡先生のドーガで「過去のシャローランナーでイイルアーはグースですかね。」とか言ってて、あぁやっぱりなってなりました。で、早速探りを入れてみますがハンプコー…

SINKING SHAD

結局のところ、今年も中禅寺湖に行くことは叶いませんでしたね。湯川に釣りに行ったり、男体山を登ったりして、中禅寺湖自体は目にしてたんだけど、竿を出すまでに至りませんでした。来年こそは釣りがしたいですね。 ただ行きたい行きたい言ってるだけではあ…

SMITH wAvy S50

またウェイビーかよ!ってね。どうもすみません。カミサンがこの色買ってくれというのでうっかりも乗っかりました。 メッキカマススペシャルとか書いてありますがウェイビーは渓流釣りにおいて無くてはならないルアーなんじゃないでしょうかねぇ。この間のD…

テネシーシャッド

どのメーカーのどのルアーにも必ずと言っていいほどラインナップされてるカラー。テネシーシャッド。好きなカラーなのでついつい買っちゃってます。基本的に初めて買うルアーで選ぶのはヤマメだったりこのテネシーシャッドだったりしますね。で、ヘタレキャ…

ポイントの偵察

家でシコシコしててもいいんですが、やっぱりこういう時こそ次に繫がる何かをしなくてはと思ってしまいますねぇ。いや、じっとしてられない性格でもないんですよ。とはいえ、9月になりそろそろ秋シーバスの準備をしとかんといかんなってなりました。そこで過…

サクラマス定期便

台風10号が力尽きそうになっておりますので、明日は!と一瞬だけ思いましたがココ関東もたっぷりと降りましたので増水ニゴニゴなのでココは大人しく家でシコシコしてましょう。で、ハリ巻き用のスレッドを買いに行ったら、 ジョーカーが2本ワゴンに入って30…

D-CONTACT

え”~っ!いまさらDコンて。どうもすみません、今や誰でも使ったことのある、誰のボックスの中にも入っているこのルアーを、改めて見直してみようかと思いました。というのもここのところ久しぶりに使ってみたところ、やっぱりこのルアーって頼れるな!って…

Leaf-original-

渓流ミノーを始めた当初、さまざまなビルダーさんがさまざまなルアーを作り出した時代でもありましたね。そんな中でうっかりのお気に入りはkatuルアーでした。ハンドメイドの世界ではあまりなかったヘヴィシンキングといった仕様。とても良く釣れましたね。…

Nelmezzo50FS

いつの間にやら、あのEVERGREENがトラウト界に!知りませんでした。7月にデリバリーとなったようなのでホント最近ですね。 会社が会社なので「おったな。渓流でもビッグベイトやな。」かと思いましたが、思いのほか普通のミノーで良かったデス(笑) EVERGREEN…

ナノチヌふかせ

パリオリムピックが終わると同時にうっかりの夏休みが終わりました。10日も休んじまいましたから脳みそがスカスカになりました。あ、それはいつもだって?そうですね。ってもいいリフレッシュになりましたなぁ。 それにしても岩手の川は・・・遠い目。ん~、…

Beams blancsierra 4.8UL

竿を新しくしてみました。カミサンの3.9がとても使いやすいので、 うっかりのメインもココのにしてみました。 わかりやすいロッドケースですね。何が入ってるかすぐわかる。 Fishman Beams blancsierra4.8UL 軽いルアーが意のままに投げられるのでエエなぁと…

サクラマス定期購入

んだよっ。定期購入ってね。毎月恒例のサクラマス用ルアーの補充でございます。毎月毎月僕らは鉄板の上で焼かれていやになっちゃうよ。はっ!あれ?すみません、寝てました。毎月チビチビと送られてくるサクラマスルアーを眺めつつしょーちゅうチビチビ進み…

ABU Cardinal Quick Cast

なになに?クイックキャストってね。ベイトリール並みの手返しを追及したということらしいです。ガバっと開くベイルをハーフポジションにすることでキャストからの着水からのリトリーブ開始時間が短縮されると・・・。ん~、釣り人ってなんでこうも細かいと…

LUNA

ここのところLUNAがイイ仕事をしております。まぁ季節的にドンピシャなのもありますが、誕生してもう20年以上も経っているこのレジェンド的ミノーに今さらながら魅了されております。うっかりが使っているのはルナTR SPというものですが、そもそもサスペンド…

カーディナルのメンテナンス

いやぁ、釣行時にリールが巻けなくなるってこと今まであったかなぁ?前々回の釣行ではとても活性の高い状態の渓流を後ろ髪(無いけど)を引かれながら退渓したんでしたが、まぁ、こればかりは仕方ないですよね。 で、帰って来て巻いてみましたらば、ぬぁんと…