登山はひと月半ぶりでしょうか。筑波山にトレーニング的登山に行って来ました。本来であれば男体山⇒湯ノ湖キャンプ場⇒日光白根山といった一泊プランを考えておりましたが、このご時世、なんだかそんな気が失せてしまいました。今年はあまり遠出は控えておきましょうかねぇ・・・サミチー。
■2020年8月6日
ここのところの運動不足には参っております。おまけに毎日のように酒飲んだりしてたらそりゃ体も鈍ってくるってもんです。なので定期的にこの筑波山トレーニング的登山を続けてみようかなぁと思いました。コースは壇蜜を考えて人が少ない薬王院コースを行って帰ってくるといった約3時間ほどの道のり。これを毎週じゃなくても隔週くらいで続けてたらいくらか運動不足解消になるのではないでしょうかねぇ。
登山口は薬王院上の標高約190m付近にある登山口。車とめて直ぐに登山開始だからお気軽ですね。6:50に登山開始です。
意外と深い森ですなぁ。
梅雨が明けて夏!てな感じですが、そんな夏もあと一週間もすれば翳りが見えてきますね。日の出が遅くなり、日没が早くなる。この瞬間がなんだかさみしくもあり。今年はホント夏を感じずに終わってしまうのでしょうねぇ。そして秋になり、相変わらずコロナ終息することなく終わり、冬になりインフルエンザと共に・・・あ、なんだかネガティブスパイラルに陥りそうなのでここらへんでやめておきますね。さ、続き行ってみましょう。
トレーニングと銘打っておりますので休まず登ります。
30分程で林道交差点に到着です。ここまでは一度も立ち止まることもなくなんとか登って来れましたが、ここからがツライツライ階段が待っております。
いやぁ、相変わらずエグイ階段地獄ですなぁ。
階段地獄が終わり、針葉樹林帯になってきました。やっぱり階段地獄では何度か休憩挟みました。心肺機能の衰えがハッキリとわかります。足腰は動かす能力は残っているようなんですが、脳にフレッシュ酸素血液が回らない為、足への指令が行ってないようなイメージ、そう、そんな感じデス。前回の中倉山でも思いましたがこれはホントなんとかしないと歩けないし漕げないし釣れないしな体になってしまうなぁ。この筑波山トレーニングはまめにやらないとな。
分岐に到着するころには他の登山客の声が聞こえてきます。まぁ、今日は平日なのでそんなに人は居ないと思うのだけど。
この辺りからは広葉樹林帯に変わっておりました。やっぱりイイですねぇ!ブナ林。
御幸ヶ原に到着。この時点で8:30くらいでしょうか。登り始めから1時間半くらいなのでコースタイムよりは若干早く歩くことが出来ました。前方の女体山はガスに隠れておりますので今回はココ御幸ヶ原をゴールとしました。30分くらい休憩します。
雲の切れ間から少しだけ眺望が。夏ですなぁ。
さ、階段地獄を降りましょう。下りは得意な方だったんだけど、やはり登りと同じで血が巡っていないからか足が止まってしまいます。
10:20に登山口に戻ってきました。下りもほぼコースタイム通りでしたが、本来下りはコースタイムの半分くらいで降りてこれてたのでこれも鍛え直す必要ありありですね・・・。これにて筑波山トレーニング終了です。これはホント、続けますよ。
あ、そういえば、以前買ったSuperfeetですが、実はこの存在をすっかり忘れておりまして、以前使ってた登山靴の中に入れっぱなしだったのを思い出して、今回、ヤルテクノ君にインサートしてみました。登りではそんなに効果のほどはみられないのだけど、下りになった途端、違いを感じました。まず、足がつま先側に寄らなくなりました。なんでかと言うと土踏まずあたりでホールドされているからか力が前に行くのではなくて下に押さえつけられる感じで足が前に行きません。そして踵部分のショックが和らぎ、安定するようになりました。いつもは降りた後はつま先がジンジンするなぁと思ってたし、降りている時のショックも感じてたのだけど、それが今回全くありませんでした。んー、インソールで違いが分かったのは初めてですねぇ、前の靴では違いが感じられませんでした。やっぱり靴にもよるのかなぁと感じました。ヤルテクノ君には合ってたのかもしれませんね。足を安定させてくれるインソールもまぁまぁ大事なんだなー。